今日の東京地方は暖かく、午後から雨模様。
今日のフィギュアスケートフリーの戦いは凄かったですね。
安藤美姫選手までは、社内でmobile TVで観戦していたのですが、金選手からは外に止めてある車に乗り込み、カーTVで観戦。
あっ 鈴木選手、安藤選手も滑りとジャンプが綺麗でした。
それにしても、あの金選手の演技は圧巻でしたね。
プレッシャーの中で、あれだけ完璧な演技をされては太刀打ちできません。
真央ちゃんもフリーで131.72点、合計205.50点を叩き出したのですが、何と金選手はフリー150.06点、合計228.56点でSP、フリー、合計のすべてで世界歴代最高得点をマークしました。
これは金選手の偉業をたたえるしかないですね。
しか~し、真央ちゃんはオリンピック史上初の2度の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)に成功し、SPと合わせ1試合で3度の3回転半の成功は、オリンピックの歴史に名前を刻みました。
お疲れ様でした、浅田真央選手 そしてフィギュアの選手達。
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをおねがいいたします(^_^)
こちらです→
さてそんな中、昨日の夕食は・・・。
生ハムとカブのサラダ

カブ 3個
生ハム 80g
レモン 1/2個
オリーブオイル 大さじ2
薄切りにしたカブを塩もみします。
オリーブオイルにレモン半分を絞り、ブラックペッパーをかけて混ぜます。
生ハムを適当な大きさに切り、軽く絞ったかぶと合わせ、上記ソースをかけて和えるだけ。
とても簡単で、美味しいですよ。
新じゃがとレバの大蒜炒め

ジャガイモ小 3~5個
レバー 200g
大蒜 1片
赤ワイン 60cc
ジャガイモは、食べやすい大きさに切り、電子レンジか蒸し器で食べられる状態にしておきます。
血抜きしたレバを牛乳に浸けて臭みをとります。
10分位したら、水洗いしてペーパータオルで水分を取ります。
塩を強めにふり、ブラックペッパーを加えます。
オリーブオイルにみじん切りのにんにくを入れ弱火で炒めます。
香りが出たらレバーを入れて炒めます。
ある程度炒めたら、ジャガイモを入れ赤ワインを入れます。
途中で蓋を閉めて蒸らすようにレバーに火を通します。
火が通ったら、全体に塩胡椒をして味を調え出来上がり。
最後にドライイタリアンパセリを散らします。
赤ワイン

フランスブルゴーニュ地方の、ブルゴーニュルージュ1999。
思っていたとおりの酸味と香りで、コストパー的には問題ありません。
どちらかと言うと牛肉に合わすより、こういった料理に合わす方が美味しくいただけます。
今日はこれから悪友と下北で飲み会です。
お酒に飲まれないようにしなければ・・・(^^;
それではよい週末を・・・
スポンサーサイト
テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ
真央ちゃん
キムヨナの演技が素晴らしすぎたから、失敗しなくても金は無理だったかも(^^;)
選曲ミスじゃないの~~暗いのは真央ちゃんらしくないわ。
次回ソチ五輪では、絶対金を取りますよ。
それにしても19歳でそんな発言が出来るなんて
感心しました(^_^)。
コメントの投稿