昨日はボジョレーヌーボー解禁日。
半月前からワインを予約して、合わす料理まで考えていたのに・・・。
あろう事か、その大事な一年に一回の大イベントをすっかり忘れて、飲み予定を入れてしまった><。
・・・行くお店にボジョレヌーボーが置いてあることを願ってお店に向かう。
お店は、自宅から徒歩1分の駒沢通り沿いにある「HanaHana Yano」と言う、沖縄創作料理のお店。
店員さんに生ビールを頼み、ボジョレヌーボーありますか?
店員さんはすかさず、ワインはこの白しかないんです。
???では、結構です(ガビ~ン 無かった)
ブログランキングに参加しております。
応援クリックをおねがいいたします(^_^)こちらです→
と言うことで、飲み損なった幻のボジョレヌーボー達

先ずはビールで乾杯

ビールがギンギンに冷えてますね。
海ぶどうがプチプチと美味いです。

豚の煮込みは、コラーゲンたっぷりの豚が入っていて美味い。
そしてサンマのカルパッチョ。
野菜と一緒に食べると、サンマの生臭さがちょっと気になります。
何も絡めないでそのまま食べると脂が乗っていて美味い。

ゴーヤチャンプルは、うまうま。
自宅で作る味とまったく違う。何が違うのだろう?
・・・素面な時にもう一度食べてレシピを盗むべし(笑)
山芋のコロッケ明太ソースは、以前とは違い小さく4個にまとめている。
この方が食べやすいですね。

紅芋のチーズ巻は、ちょっと甘くて女性に人気だと思います。
わたし的にはちょっと・・・(^_^)
イカスミ麺の焼きそばは絶品です。
相方も喜んでおりました(^O^)/

・・・泡盛は、行く度にボトルを入れているような気がするのは錯覚???
今日は早めに解散したのにもかかわらず、自宅で又ビールを飲んでいるし・・・(爆)
皆様、
酔い良い三連休を・・・
あっ 今日はボジョレヌーボーを浴びるど~(^O^)/
スポンサーサイト
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記
ひゃ~~
それぞれに合わせてお料理作るの?楽しみにしてまーす。
そういや、バブルのとき、ボジョレヌーボーのお風呂ってのがあったね。
あらら~
そういうわけで・・・
飲めなかったのですね^^
美味しそうなお料理たち!!
ボジョレーヌーボーがなくて残念!!!
浴びるように飲んだかな~~♪^m^
↓サッカーもバレーも
気持ちよく勝って爽快だわ~♪
バレーは今日も頑張ってほしいな~
メダルが見えてきたし・・・^^
毎年、5~6本買って味比べです(笑)
一回で二本くらい飲むので料理は3回分です(爆)
rikamintさんへ
一人で二本の家飲みはちょっとこたえました(^^;
・・・今日はブラジル戦、どの程度通用するのか楽しみです。
コメントの投稿